パワプロ2020の育成理論も8月になり大分固まってきたイメージです。
ただし依然としてパワプロ2018のカラス理論のような二刀流選手を作るのは現状厳しめなイメージです。
今回は一番基礎能力が上げるのが楽な提供国際大学での二刀流の可能性について検証したいと思います。
オンストで作成した二刀流の育成理論についてはこちらをどうぞ
ルーキー可!オンストで作るサクセス二刀流育成の仕方パワプロ2020
ゴールドカードがないと野手基礎能力にポイントが回らない
提供国際大学は高級レストランのアルバイト代が高いです。そのため高級レストランで金を稼ぎ、王の選手スキル「値引き上手」などでショップの販売アイテムを値引きし、経験点が30貰える極意書を買い漁れば練習するよりもかなり経験点が稼げます。(通称バイト理論)
野手のオールSであれば王の選手スキル「値引き上手」だけで達成できる可能性はあります。ただ二刀流となると野手の基礎能力も上げる必要があるため、「値引き上手」だけでは資金が底を尽きます。
なので猪狩コンツェルンの報酬でもらえる「ゴールドカード」はほぼ必須です。
猪狩コンツェルン自体、星300以上ないと出ないようで、計画的に選手能力を上げる必要があります。
もっとも「ゴールドカード」自体も報酬で必ず出るわけではないので、二刀流の育成は運ゲー要素が強めです。
投手は試合難易度が野手よりも体感で5倍程度高いので、個人的にはオンストすることをおすすめします。
ゴールドカードなしの凡才型で二刀流に挑戦した結果は・・・?
提供国際大学の主流の育成方法であるバイト理論ですが、基礎能力が高い分、特殊能力は少なめというデメリットもあります。(もっともこれは提供国際大学全体におけるデメリットともいえます)
王の値引き上手とゴールドカードを合わせれば、極意書も大量に買えるので野手育成の場合特殊能力もある程度は付与できます。
ただし2刀流の場合、野手の基礎能力上げも行う必要があるため、その分特殊能力に費やせる経験点が殆ど無くなります。
特殊能力も加味した育成となると最低でも手術+ゴールドカード+値引き上手は必要となりそうです。
今回ゴールドカード無しの値引き上手のみの凡才型でどこまで能力値を上げられるか試してみました。
目標としたのはパワポケ11で登場した天道〇の能力値です。
能力値参考サイト
パワプロシリーズ選手能力まとめ Wiki*
基礎能力は野手、投手共に高くはないですが、その反面特殊能力が満載という選手能力です。
パワポケ特有の能力もあったため、一部は再現を諦めましたが最終的な目標としたのは以下のような能力です。
投手能力
球速149キロ コントロールD50 スタミナC60 Hスライダー1 フォーク1 シュート1 キレ〇 逃げ玉 重い球 ジャイロボール ノビA 球持ち〇 速球中心 |
野手能力
弾道3 ミートD50 パワーD50 走力D50 肩力(球速と連動) 守備力D50 捕球D50 広角打法 チャンスB 流し打ち ムードメーカー チャンスメーカー 内野安打〇 走塁B |
野手の特殊能力は付与できないとしても投手の特殊能力はジャイロボール以外は全て付けられると考えていましたが、結果的にはゴールドカード無しの凡才型では不可能でした。
これが実際の画像です。余った経験点的にいくつかの特殊能力は追加できましたが、敢えて付けていません。
最終的に40万近く稼ぎましたが野手の成長アイテム極を買い揃えると相対的に極意書の購入資金が減ります。
また野手と投手共通で必要となる筋力と技術の経験点が大幅に不足します。極意書の大半はこれらの購入代金です。
敏捷に関しては監督や王を追う際に、守備練習をしていたのでオールD程度であれば複数個買う程度で済むでしょう。
変化量に関しては練習した分と高級レストランで溜まった分があるので、極意書を3つ程度足せば最終的には総変化量6程度までは上げられました。
逆にゴールドカードがあれば投手の特殊能力は完備できた可能性は高いです。野手も全ては無理でもある程度は揃えられたはずです。
ただゴールドカードを貰える猪狩コンツェルンが星300にならないと出現しない可能性が高いのネックです。
星が上がる条件は投手の場合サブポジがない限り投手能力のみが加算対象なので、野手能力を上げても1も上がりません。
実際に野手能力も加算されていたならば、天道〇の基礎能力だけで星300は余裕であります。
この星システムで問題なのが今回のような投手の基礎能力が低い選手を作る場合です。
天道〇の場合、特殊能力も付与すれば星300は見えますが、仮に特殊能力を付けない選手の場合、星300がかなり困難となります。
そのようなケースは稀ですが、漫画などの再現選手を作る場合は意外とぶつかる壁です。
※天道ではありませんが、特殊能力は殆どありませんが、オンストありで弾道、ミート、パワーが備わった選手は作成できたのでました。それについての記事についてはこちらをどうぞ。
今後の改良点
メジャーリーガーの大谷選手のような二刀流を目指そうとすれば、博士は欠かせないので、オンスト前提でメスは持ち込みたいです。もちろんですがゴールドカードも必要となります。
ただゴールドカードは運なので実力調査か練習試合前に星300に上げてからセーブのバックアップを取っておく必要があります。
ひとまずは天道〇の作成を目指して頑張りたいです。(全ての変化球の変化量が1なので博士を使えないのが辛いですが)