今回はパワプロ2020のペナントで勝ち運がどこまで影響があるのか気になったので検証してました。
勝ち運といえば味方の援護が期待できる能力ですが実際のところはどうなのでしょうか?
勝ち運の効果 パワプロ2020
登板時味方のパワーを+5
検証条件
スタミナ回復量 全回復
疲労 なし
ケガ なし
トレード・新外国人 禁止
今回は一人の投手に143試合投げてもらうため、スタミナ回復量は全回復とします。
疲労によって主力選手がベンチに下がるのを防ぐため疲労もなしとします。
同じ理由でケガもなしです。
戦力の入れ替えを防ぐ意味合いでトレードと新外国人も禁止とします。
検証方法
今回は勝ち運を取得している選手としてない選手に143試合1人で投げてもらいます。
それを各選手ごとに2回繰り返します。
検証で使う選手
勝ち運あり
勝ち運なし
検証結果
勝ち運あり
1回目
2回目
勝ち運なし
1回目
2回目
考察
1回目、2回目共に勝ち運ありの投手の方がホームラン数が多いことが分かります。
やはりパワー+5と少ない上方補正ですが、確かに影響があることが伺えました。
一方でパワーだけの補正なので打率に関しては一位のシーズンがありましたが、その場合でも他チームとはあまり差がないことが伺えます。
なので勝ち運は一発などの長打の援護が期待できる特殊能力といえますね。